けんぽからのお知らせ

NEW▶3月1日~3月8日は『女性の健康週間』です。

2025/02/14

3月1日~3月8日は『女性の健康週間』です。

 

スマートライフプロジェクトより上記の件についてご案内がありました。

厚生労働省では、毎年3月1日から3月8日までを「女性の健康週間」と定め、女性の健康づくりを国民運動として展開しています。

ライフスタイルが多様化する中で、女性が生涯を通じて健康で明るく、充実した日々を過ごすための総合的な支援を目的とし、国及び地方自治体、関係団体等、社会全体が一体となって様々な取組みや普及啓発を行っています。

今年度は、女性の健康週間の一環としてシンポジウムを下記の日程にて開催いたします。

 

【令和六年度 女性の健康週間 記念イベント 概要】

■日時:令和7年3月7日(金)15 :00~17:00 (14:30開場)
※当日の進行によりスケジュールが変更になる場合がございます。

■会場:神田明神ホール(千代田区外神田2丁目16−2 神田明神文化交流館2F)
■内容:女性の健康を支える地域・社会の役割:誰一人取り残さない健康づくりの実現に向けて
■講演:健康経営会議実行委員会/健康日本21推進連絡評議会

■出演:谷本 有香さん【司会・モデレーター】 (Forbes JAPAN 執行役員 Web編集長)

矢沢 心さん【ゲスト】(俳優・タレント)…等

参加希望の方や詳細につきましては、以下特設サイトより3月5日(水)16:00までにお申込みください。

先着順のため、定員に達し次第、申し込みを終了いたしますので、予めご了承願います。

https://www.smartlife.mhlw.go.jp/event/womans_health2025/

 

・イベントの様子は、YouTubeにて配信を行います。下記よりご視聴ください。
https://www.youtube.com/live/JQMxu0eI05s

 

※スマートライフプロジェクトとは、「健康寿命をのばそう」をスローガンにした国民運動。「健康寿命をのばそう」をスローガンに、国民全体が人生の最後まで元気に健康で楽しく毎日が送れることを目標とした厚生労働省の国民運動です。運動、食生活、禁煙の3分野を中心に、具体的なアクションの呼びかけを行っています。